アニメのまとめを普通に読みたい方、向けに多めにUPしています。

アニメ90boys

収納ログ

ブギーポップは笑わない part2

投稿日:

スポンサーリンク

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 06:01:55.34 ID:1w+vGA2N.net
ぼくは自動的なんだよ。名を不気味な泡(ブギーポップ)という----。
―――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――
■放映・配信情報 2018年1/4より順次放送・配信
AT-X      放送毎週金曜 21時00分〜21時30分
TOKYO MX  放送毎週金曜 22時30分〜23時00分
テレビ愛知  放送毎週金曜 27時05分〜27時35分
KBS京都   放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
サンテレビ  放送毎週金曜 24時30分〜25時00分
BS11     放送毎週金曜 23時00分〜23時30分
AbemaTV  放送毎週金曜 22時00分〜22時30分

■関連サイト
公式サイト:http://boogiepop-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/boogiepop_anime
電撃文庫公式サイト:https://dengekibunko.jp/special/boogiepop/

■前スレ
ブギーポップは笑わない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1521631066/
(deleted an unsolicited ad)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 11:16:24.25 ID:IIWU2Q1k.net

漫画版はかなり良く出来てる

アニメがどれだけ情報量を損なわずにいられるかと思うくらいには

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:08:19.94 ID:tWtnt8t2.net

タイトルを「笑ってはいけないブギーポップ」
キャラデザはSSSSグリッドマンの人
EDは米津玄師が担当

話は面白いからこれで勝てる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:33:57.92 ID:ByVJstio.net

警官がガタガタした動きだったのは演出なのかそれともアニメーターが下手なだけなのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:09:25.20 ID:wKMBQh1S.net

>>741
エコーズのくだり省いて夜明けからで良かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:51:26.71 ID:L3d8ektL.net

フォルテッシモvsイナズマ二回戦目でやりあってる所からスタートすればよかったんじゃね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 22:56:47.10 ID:k2/0sVqr.net

原作みてないが概要は2話でわかったぞ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:19:56.56 ID:cbuEORr4.net

>>777
それ、旧版でもうやってるし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:33:57.56 ID:DmGyg5NP.net

>>440
良かったら楽しんでもらえると嬉しいな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 21:32:34.84 ID:inA7jqBN.net

なんだこれ・・妙に思わせぶりなセリフと上から目線のキャラクター 
この痛々しい感じ・・厨二アニメなのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:31:00.72 ID:0eew3oB2.net

原作が好きなプロデューサーが自分のわがままでアニメ化したって言ってるんだし、原作へのこだわりが強いんだろうな
当初わかりやすく主人公作る案もあったけど、「それはブギーポップではない」っていう話になったらしいし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:38:41.54 ID:4Yka0Ygi.net

>>815
どちらかと言えばブギーさんはストーリーの後片付け役
ストーリー毎に事件に巻き込まれる脇役達が主人公なイメージ
さらに新しい話に移ると、これまでに出て来た脇役が背景でエキストラ出演してたりする。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:35:30.91 ID:ZVKRlx7V.net

何かありきたりな話やなと思った
カゲプロっぽい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:29:09.73 ID:63amYbLS.net

>>413
あいつはまず自分の絵を安定させて欲しい
ロリ化した凪を見た時の衝撃は忘れられん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:03:28.15 ID:1twk1wCW.net

>>897
制作会社が〜とか予算が〜言うのも入り込んでるし、毎度の流れじゃない?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:21:17.81 ID:Ay29E6NL.net

ただ早乙女君目がもう最初から悪人なのはどうかとおもう
もっと優しい綺麗な目をしてるほうが早乙女感あるとおもうんだよね
善人ヅラさせてほしかった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:06:09.40 ID:a9XzORdq.net

>>295
綾波コピーだっけ?
やっぱり一巻が一番だと思うなあ
巻が進むごとにグダグダになっていった印象ある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:57:39.95 ID:QRMpkDUz.net

モブ以外のキャラは最初に名前表示した方が良かったかもねー
自分も混乱した

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:14:11.10 ID:e4rfUfKe.net

そもそも1巻とイマジネーター編だけだからぶん投げは確定っすわ
魔女さんも出番ほとんどありませんで

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 22:24:49.22 ID:zJo88i/N.net

なんやこれ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 22:44:54.40 ID:bEcaAtiQ.net

>>221
持ってたのスマホじゃないの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:38:09.20 ID:fbmOL0eV.net

ブギーポップ街の騒動で事故で誰かのスマホの写真に写りこんでいるだろwと思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:37:39.66 ID:pU0p37hl.net

>>829
批判的な意見あったからこういうツイートしてきたのかな
悠木のファンはヨイショしてたが…、個人的にはうーんって感じ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:15:18.97 ID:wgR7CAgW.net

>>360
マッドは良い時と駄目な時の差が激しい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:05:47.89 ID:yVtSCLCa.net

実写映画版みたいに冒頭はマンティコアの食事シーンから始めた方が客は掴めたんじゃないかな

何か2話は総集編というかダイジェストを見てる感覚だった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:46:58.64 ID:tT40p16x.net

>>477
統和機構が気を利かせて揉み消しているとしか思えない恐怖学園
寄生獣の高校は休校したりして大変だったのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:46:17.34 ID:YjqcMXX1.net

見ててデュラララ1期見てた頃を思い出したわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 22:54:48.20 ID:AuXzQIur.net

シーン毎にいつの出来事なのか時系列をまとめてくれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:23:25.27 ID:6hvGO/B2.net

>>784
ブギーポップは世界の敵を絶対殺すマン

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:55:15.91 ID:fzEQm3nA.net

歩き方からしておかしくね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:36:03.38 ID:BKzFZqJJ.net

>>449
あの動き描いた人って多分グリッドマンやってた若手の作監だと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:25:44.17 ID:IDVQVDL0.net

こんなのは今の時代求められてない
まぁ今も頭がバブルなカドカワらしいけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:40:20.28 ID:9XRulfWC.net

1時間30分枠は取れなかったのだろうな…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:44:45.93 ID:0RQ/pQuy.net

>>855
マンティコアよりエコーズが逃げ出したことのほうが大問題じゃなかろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:30:09.86 ID:ZT5fMNvb.net

代名詞のスポルディングは流石に描写できんか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:00:24.72 ID:miAsgUbo.net

竹田ってイケメン設定だったっけ
早乙女は確か周囲に溶け込むのが不自然じゃない地味めな感じだと思ってたからアニメは違和感あるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:13:30.72 ID:beW9PvYa.net

>>919
ボーイミーツガールだよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:34:49.53 ID:26pOwW9F.net

>>910
>>915
>>927
やはりそうか…
ありがとう、これから覚悟決めて見るわ…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:06:49.78 ID:MfScuuHo.net

まぁ時代が時代だからエヴァの影響は受けまくってるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:26:51.45 ID:PPhP14MJ.net

世界の危機だから出て来た汚い泡を自称する痛い子の妄想に乗っかってるのかと思った次の話では世界の危機は去った
BS11の2話連続放送だったので録画をまとめて見たけど何がしたいのか意味不明すぎるので切る

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:12:50.26 ID:mxIuBDZ+.net

>>323
シコリティは4話以降のイマジネーター編に期待するべき

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 21:03:32.32 ID:WkwYvxv3.net

VSイマジネーター終盤の遊園地であの曲流すのも、
歪曲王の終盤で新刻があの曲選ぶのも、
ブギーポップ先輩が口笛でアレを吹くっていう前提があってこそだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:18:27.24 ID:ttWD1ifH.net

>>588
いずれ精神的or能力的に世界というか現人類を滅ぼしかねない奴を
手遅れになる前に始末してる訳だからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:12:53.09 ID:ymejuSru.net

昔は学生運動させないために厳しい受験戦争を強いていたらしいね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 22:40:56.91 ID:qVhrpt1i.net

こんな一部のマニアにだけウケてそうな物語で、前回のアニメ化で外してたのに、
2スレ行ってたのが驚き。
演出次第で小説みたいに凄く不思議ワールド感あるアニメになりそうではあるんだけどな。
今回はどうなるか。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:22:04.56 ID:53/kETUs.net

エロゲ絵師から一般絵師へのステップアップに少なからず貢献した作品を炎上させたクソ絵師がゴネるのも納得の出来だったね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:11:17.01 ID:y9RmE6rx.net

早乙女君が、特別大きな理由もなく
いずれは両親も殺そうとしてるいかれた子ってところは
はしょらないで欲しかったな
3話ででんのかもしれねえけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 20:48:50.96 ID:WkwYvxv3.net

抜けるかどうかは本人次第やろ
クレヨンしんちゃんのねねちゃんで抜ける奴も居るし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:07:01.07 ID:b16gDV3U.net

>>902
3話までは見るよ
で、全話とるだけはとっておくつもり

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:00:45.92 ID:MfScuuHo.net

これ寄生獣と同じミスしてるよな
センスいいとでも思ってるのか思い上がりだぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:30:12.71 ID:aAhHEEq2.net

>>784
ブギーは要は物語にオチをつけるための舞台装置兼デウスエクスマキナで
基本は一般人や人間臭い超能力者たちの群像劇だと思っとけばいい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 22:11:04.77 ID:rCFk5kfV.net

予想通り原作知らない人には大不評だなw
ほとんどは1話切りだろうな
あの原作の構成を続き物アニメでやるのは不可能

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:09:10.36 ID:4/OsFSyF.net

ブギーポップこれ原作知らなかったら淡々と登場人物の会話が続くだけでクッソつまらんだろ
ちなみにワイ、ブギーポップが常にニヤニヤ薄ら笑いを浮かべててブチギレ
笑うことのできないブギーポップがたまに苦笑いを見せようと左右非対称の顔になる表現が全くできてない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 22:39:34.21 ID:I+vtJIOj.net

>>202
カットと時系列シャッフルが気になるかな
原作通りだとモノローグだらけになりそうだしそれでカットしたのかねぇ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:34:21.82 ID:UxTvNQzE.net

>>445
酔った勢いでTwitter使うのはホントやめてほしい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:58:57.53 ID:uaFK4RTL.net

上遠野浩平って嫌われてるんかな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 22:36:25.07 ID:S78LapA+.net

ルーズソックスじゃない!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:05:10.34 ID:eXvdlyh3.net

これすげえ懐かしいなwww
今のキッズ達は楽しめるんか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 21:56:49.12 ID:4WDj8S8d.net

牛尾憲輔って天才だろ
デビルマンやピンポンの音楽凄い良かった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:08:17.86 ID:cbuEORr4.net

>>683
素直に、ディシプリンやったらいいんじゃ…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:43:58.04 ID:miAsgUbo.net

当時も思ったけどトウカの格好したブギーポップと竹田のセックスが超見てみたい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 22:39:29.12 ID:u70HVLne.net

心理模写はやっぱ難しいんだろうなぁ
笑わないは一番アニメに向いてないっぽい
普通にパンドラから初めてもよかったんじゃないかw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:02:17.37 ID:mxIuBDZ+.net

他のラノベアニメよりはまだ映画の桐島、部活やめるってよの方が近い作風の作品

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:02:48.69 ID:HK6xU75u.net

グラスリップ信者「グラスリップは難易度高いアニメだから、難しくてバカには理解できない」

糞アニメの信者が逃げ込む先はいつも同じwwwwwwwwwwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:55:13.16 ID:Hcp/rA5+.net

人間描写に厚みがないというか表面的な記号
当時はこれでよかったのかねえ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 21:38:10.81 ID:BxCOVFzZ.net

原作知らんけどPVが凄く良かった
期待大

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 02:40:16.63 ID:4QAkA5WT.net

あれは10年に一度のレベルだからそうそう発生しない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:08:15.37 ID:4eZ4FGUF.net

3話でもうマンティコア倒すのか・・・。最後のエコーズとのアレはポカーンとするだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 00:00:32.33 ID:ML5L36fN.net

初見ですが面白かったら新装版買おうかなーと思ってたけど余計な出費しなくて済んでありがたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:17:56.19 ID:uLAqiXkd.net

宇宙人とか出てきたの一作目ならではって感じだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:14:20.14 ID:u5rPcb1d.net

マンティコアの食事シーン変更されてる気がする

-収納ログ

Copyright© アニメ90boys , 2023 All Rights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。