引用元
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/30(水) 12:40:33.51 .net
!extend:none:none:1000:512
今日から私はスナイパー……!?日常を奪われ、その肢体にLBXユニットと呼ばれる
戦術兵器を纏う5人の少女――装甲娘たち。選ばれし転移者である少女たちの使命は、
多元世界をまたいで蝕み増殖し続ける金属生命体・ミメシスの掃討と殲滅。時空を超えて強いられた傭兵暮らし、
それは世界の「希望」と「絶望」とを垣間見る命がけの修学旅行だった!
原作:装甲娘(DMM GAMES)
監督:元永慶太郎
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:堀井久美
ミメシスデザイン:森木靖泰
メカニカルデザイン:安藤賢司、渡辺浩二
世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
色彩設計:横山さよ子
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:根岸大輔(スタジオちゅーりっぷ)
3DCGディレクター:本間貴之
撮影監督:林 昭夫(PRA)
編集:木村祥明
音響監督:えびなやすのり
音楽:坂部 剛
音楽制作:DMM music
協力:レベルファイブ
アニメーション制作:studio A-CAT
製作:装甲娘戦機製作委員会
公式
http://soukou-musume-senki.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 17:14:09.73 .net
73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:19:04.97 .net
>>72
な?
低知能はオウム返ししかできないだろ?
それも日本語すらできてない白痴猿
508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 14:55:15.80 .net
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 22:20:30.73 .net
安価できないあたり腰抜けでもあるんだろうな。できるだけ気づかれずに済ましたいんだろう
85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 01:46:17.19 .net
やべぇなこのアニメ…狙ってやってるレベルのクソ感があるな
130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 20:57:31.20 .net
>>129
ネタで見るなら「EX-ARM」という超絶逆神様が降臨されたぞ。
マネーロンダリングの手段として製作されたんじゃないか、ともっぱらの噂だ。
一度見てみろ。スゲーから。
359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:12:23.45 .net
>>357
まだ5話残ってる時点で始まった論争だから、今後どうなるか不明ってのは判ってたよ。
だから、
> 話中に「変わる」という設定があったか?
と聞いて、誰も決定的な根拠を出せなかったそちら側が今回の絵で大喜びしている。
ただそれだけの事。
幽霊だか何だか判らないババアを出したり、今回も動けず自滅するはずのミメシスが動き出したり、
設定や整合性がメチャクチャなスタッフだから、ぬか喜びにならなければいいね。
665 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 13:26:27.82 .net
ここ装甲娘戦機アンチスレなのになんで別の話題にすり替わってるの?
67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:43:51.00 .net
>>66
いきなり製作者側の人間扱いかよw
アンチスレの住人らしいっちゃらしいが流石に草生えるわw
大体3話の時点で本当に使えないって解ったとこじゃねーかw
437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 22:20:17.93 .net
>>436
これだけ言われてなお、まともな反論が出来ず、10話を誉める事も出来ず、
オウム返しするしかない工作員。
装甲娘級のバカ。(笑)(笑)(笑)
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 01:32:30.58 .net
あら〜みんなそろいもそろって鍵かけてるね〜怖くなっちゃったかな〜でも大丈夫だよ〜いつでも
み・て・る・か・ら❤
96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 19:38:53.01 .net
社会生活が可能な程度にはまともな知能があったらアニメのご都合主義程度で製作者の知能までを疑ったりはしないけどね。
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 00:35:56.11 .net
はー?
この「アンチエイジング様」、またの名を「フィフス様」がびにぃぃぃるとか何言っちゃってるのー?名前も覚えられないんでちゅかー?頭のおかしな装甲娘戦機信者さんは名前も覚えられないんでちゅかー?
人生楽しくなさそうだから装甲娘戦機でも観ていればいいんじゃないですかー?
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 03:41:25.05 .net
第4話
これまでにも増してヒドいぞ。
>>86 氏と同じ感想の部分は省いても、
・ギャグ(らしき物)が、ちーーーーーーっとも面白くない。
・時制というかカットがおかしい。敵(ネメシス)が来たと思ったらラーメン食って
謎のオッサン(オタクロス)登場。次のシーンでは車内。次のシーンでオタクロス
の拠点旅館に着いてから、「あなた、何者なんですか?」だと。
・オタクロスの見た目、絵柄、性格、言葉、(装甲娘をウォッチできてる)能力など
すべて変。
・入浴シーンでは規制がきつすぎ入浴シーンの意味無し。
・料理を食べてるのがオタクロス一人だけって不自然あるか!? なぜ自分たちは
食べない? 5人と1人の座り方の配置も不自然。
239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:12:45.66 .net
マジで何のために作られたアニメなのか謎
これで関連商品や作品の売り上げが下がることはあっても上がることは絶対ないだろ
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:13:26.73 .net
>>64
> この世界で主人公にも戦う理由なんぞ本来全く無い身の上だってのは解ってるから無理強いなんぞできないし。
製作側の人間?
・主人公のリコが装甲娘である事を拒否せず行動を共にしている。
・そんな奴が役立たずの「でくの坊」では本人もチームも命の危険がある。
・スナイパー要員なのに碌に射撃が出来ない。
100発でも50発でも射撃訓練させるのが最優先課題だろ。
183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 16:24:09.07 .net
>>178
電力は不足しているのではなく発電のためにコアクリスタルの出力を上げるとミメシスを引き寄せてしまうからだよ、あの世界はコアクリスタルをエネルギー源としている文明だからね。
ミメシスを刺激しないように充電したドローンを送り込んでいるというのもミメシスを誘引しないためにエネルギーソースのコアクリスタルは最低出力で地下深くに埋めているらしいというのも劇中の台詞で語られてる。
最初の走行娘はエレベーター使ってるけど残りは窓ガラスぶち破ってダイナミック入室してるの見てない?
あと一話を見ればわかるけど空飛ぶ敵もちゃんといますよ、後半のタイトルにもなってるから戦うんじゃないかね空中戦を。
ガバガバ演出のアニメを批判するからって自分の頭ガバガバにしてどうすんのあんたw
263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 19:41:18.35 .net
どれだけ言葉を重ねてもネットの匿名性にかくれてイキるだけのカス同士だしな。
217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 20:22:59.98 .net
コードネーム呼びはマジェプリでもやってたから設定考証の人の持ちネタでしょ。
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 22:03:57.01 .net
製作スタッフか、監督か?
>>273
> お前の世界の女の子は30階立てのビルの上までジャンプできるのかw
よくまあ、いけしゃあしゃあとそんな事言えたものだな。
きっちりロケットとファンで飛んでるじゃねーか。
「悪意ある改変」してるのはオノレだ。アホが!
>>274
> おまけにコンクリートrに大穴ぶち開けたり吹っ飛ばされてビル貫通しても痛いで済む程度の頑丈さなんだろうなぁw
いろんなマンガやアニメでのお約束描写なので、本作でも多作でも自分はそこには文句を付けない。
そんな衝撃を受けたら人体は勿論のこと、機体だってグチャグチャになるのが現実だ。
装甲の取れたサヤカが落下しても死なずに無傷なのには変だと文句を言った。(>>46)
>>275
> 更にいえば装甲娘の装備を普通の人間が装備したらどうなるか装甲息子のエピソードで示唆してたのも無視してるんだよなこいつw
2話を見直したが判らなかった。
どのシーンのどういうセリフか示してくれ。
6話の作戦説明で「強化ワイヤーでハングします」ってセリフはどう説明するんだ?
脚本家は「持てない」という認識でいた証左だろ。
絵にならないから手持ちにしたんだろうが。
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 22:33:51.70 .net
正直1話目の時点ではまあまあ期待してた
こういうあっけなく人が蹂躙されていく話が好きだから
まあその期待も2話目以降消し飛んでオタクロス初登場回でもう乾いた笑いしか出なかった
無理やり見せられなきゃこんなクソアニメ最後まで見るきなかったよ
156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 11:42:19.05 .net
もう自分で認めてるのに他人事とは認知症も患ってるのかw
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 19:45:10.52 .net
自分が匿名で箸にも棒にもかからないアニメとスタッフ貶すクズだってとうとう認めちゃったかーw
どれだけそれが惨めで恥ずかしい事なのか気づけなかったんだね、お大事に。
233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 18:52:38.48 .net
>>179
居住区の壁が壊れたシーンは多分あれだ
最初はあそこで壁が壊れて主人公チームとミメシスが壁の向こうになだれ込んで市街戦
てな感じで脚本書いてたんじゃないかな
ところが直前で本が変わってシーンを差し替えたんだけど
チェック漏れであのシーンだけ残ってしまったと
前回の青ポニテの人形と同じ。製作現場の混乱がうかがえるね
この分だと今週か来週に総集編挟んで最終回は三か月後なんて事もありうるぞw
102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 20:03:46.08 .net
遊撃隊は国軍と言える大きな軍隊の一組織だとうかがえる描写はある
まだ自衛隊と呼べる存在なのか、それともこの世界では自衛隊ではなく普通に日本軍と呼べるようなものなのかはわからないが
そこらじゅう廃墟や放棄された街だらけで都市国家みたいな拠点が各地にある
そんな中で拠点の自警団ではなく国軍の予算、以前に国としての形をまだ保っているのか
何も描かれない
218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 20:30:54.42 .net
>>213
> 時超えのデリダ
糞アニメ・マニア?w
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 19:22:36.45 .net
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 09:36:27.65 .net
14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 06:43:50.50 .net
492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 18:28:57.46 .net
異世界転生させられて量産型着せられるってそれはそれでどうなのよ・・・。仲間内にはいないんでしょ?
641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 00:20:47.71 .net
荒らし垢の方は名前を使い捨てているから誰がレスしているか大体特定できるなw
もう荒らしの名前はびにぃぃぃるでいいんじゃない?アンチエイジングもフィフスも使い捨ての名前なのはバレバレじゃん。いまさら捨て垢の方に矛先を向けようとしても無理だよ
49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 17:03:28.65 .net
オーディーン、ルシファー、マスカレードJとデクー、アサシンが共闘とか主役機の人気バランスおかしい
あっそもそもダンボール戦機ってコンテンツ自体が不人気やったわ
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 19:19:16.02 .net
ネットの中でもクズ相手にしかイキれないからいちいち他人を貶めてるクズならお前だろw
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 19:43:11.39 .net
てか仲間が死んだのって
スーツを中途半端な状態で使ってからだろ?
あの糞爺は少しは責任感じろよ
こんなカンタンにあちこちいったりきたりできるなら
出張整備したり整備マニュアルくばるくらいできるだろ
25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 20:13:29.32 .net
>>15
異世界の装甲娘たちも仲間犠牲にして逃げ回ってたわりに
主人公を助けるとなったらそのままUターンして
敵に包囲されてから呑気に装備つけ始めたからな
脚本家はマジで頭おかしい
637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 22:05:19.89 .net
>>635
確証はないけど多分そいつも荒らしやぞ
少なくとも相当閣下は別の人が上げてるし
メアドも調べたらびにぃぃぃるって奴は確かにヤフーのアドレスだったけど
その他はgメールアドレスだったわ
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 13:27:02.50 .net
187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 17:55:28.04 .net
>>185
作品から会話や設定を引用してるんだが、こじつけと言うのなら、
どこがどうこじつけなのか、アホに解るように言って欲しいな。(笑)
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 02:21:41.28 .net
全体的に説明が足りないんだよ
デジモンアドベンチャーtri.から何も反省していないって事がよく解りました
この監督異世界転生アニメの原作者の如く業界から追放されて欲しい
154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 09:31:49.54 .net
モニタ越しの映像で知ったつもりになっててもいざ実際に自分の目で見たら改めてその惨状を思い知ったというシーンだろw
まぁアニメのアンチを恥ずかしげもなくやってるキチガイアスペルガー引きこもりにはわからん話は多いから気にすんな。
480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 15:31:45.61 .net
ダンボール戦機最初の頃だけ見てたからデクーが活躍するのは嬉しい
180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 07:27:06.04 .net
・地図で、いつの間にやら金閣、銀閣の位置が北山(きたやま)よりまだ北になっとる。
ババアの居る下賀茂の架空のビルはもっと南。
・搬出する新兵器(「スイッチ」?)の「推定重量は1200キロ。強化ワイヤーでハング
します」って言ってたが、見直しても「スイッチ」の前後を巻いてるだけで、その巻いた
ワイヤーを3人で手持ちしてる。
プロレスラー級の屈強な男3人でも、1人あたり400キロを持ってられるのは秒単位だろ。
普通の女なら、たぶん100キロでも持ち上げられない。
考証とか、創話関係、何もしてない。給料泥棒。
・瀬戸大橋でリコが撃つきっかけになったミネシスのビームの振り回しで多数の縦ワイヤー
切断されてるが、その時点で落橋だわな。吊り橋の構造ってのを解ってないのか?
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 11:31:48.80 .net
お前の世界の女の子は30階立てのビルの上までジャンプできるのかw
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 01:26:11.24 .net
面白いのなら、作品内容の面白さでも語って盛り上がればいいんじゃないの?
面白くないと言ってる人達は面白くない作品内容を語って盛り上がってるぞ
面白くないと盛り上がってる人達を妬まずに、自分で面白い作品内容を語って盛り上げてみせろよ
本当に面白いのなら盛り上がるはずだろ
390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 12:58:54.52 .net
大爆発 → 味方の安否不明 → 叫ぶ仲間たち
これを同じ回で何度も繰り返す頭の悪いスタッフ
よほど当初のシナリオがうすっぺらすぎて
絵コンテにする段階で尺が余りすぎてんだろうなぁ
361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 23:17:37.49 .net
>>350
「ロボアニメらしさ」を強調すべく主人公自爆で「アイツの犠牲は無駄じゃなかった…」ENDやぞ
205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 22:08:55.32 .net
>>204
> 起動のためのエネルギーがもうないからって話を都合よく忘れられるんだな、羨ましいよ。
>>183 氏の
> 電力は不足しているのではなく
ってとこから始まった話を都合よく無視できるんだな。ちっとも羨ましくないが。
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:57:09.94 .net
第10話
・装甲娘のサボり具合をモニター出来てるのに、「早く運べ」と言わない統幕会議。(笑)
・また「ジャガーノート」とやらの新名称追加。(笑)
・過去フィルムと静止画で極限まで手抜き。(笑)
・まったく無内容の会話劇のまま10話終了。(笑)
424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 06:21:54.40 .net
普通はそうやって盛り上がる
キチガイはあいつは信者とかスタッフは無能とか言ってマウント取った気になって勝手に盛り上がる
424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 06:21:54.40 .net
普通はそうやって盛り上がる
キチガイはあいつは信者とかスタッフは無能とか言ってマウント取った気になって勝手に盛り上がる
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 19:27:40.36 .net
肉にするまでは大事に愛情込めてストレスなく育てた方が美味しくなる約束のネバーランド方式をAIが提案して実行してました
387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 01:34:17.62 .net
第9話
・発射後、だいぶ経ってから「砲弾、弾着まであと160秒」。
砲弾が亜音速のマッハ0.9として、秒速0.3Kmだから約48km。下関に居るんじゃないのかよ!
・ところどころ顔の絵が変。
・空を飛んでたのにワザワザ水面に降りて浮遊物をピョンピョンとジャンプする。
意味不明。
・前回から想像がつく通りの展開。なーんの感動も意外性も無し。
・崩落する関門橋。
8話
「九州の沿岸部は、すべて時空の歪みに囲まれてる(後略)」
「唯一正時空のまま残されてる関門橋ルート」
九州に行けねーじゃん!!
脚本、監督、その他創話関係者、脳ミソわいてるだろ。
・仮にも年頃の女が爪楊枝でシーハーはしねえだろ。
>>381
>世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
「戦翼のシグルドリーバ」のヤツだな? あれもヒドいカスだった。
装甲娘、1話で軍の指揮官が「スイッチの開発が間に合っていれば‥‥」と言ってる。
軍のトップもスイッチの存在を知ってるのに、開発拠点の防衛も、輸送への関与も一切無し、って
そんな事あるか!? アホだろ。
140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 20:50:10.69 .net
リコ滅茶苦茶嗜虐心そそる
鎖につないで夜通しぶん殴りながらレイプしたい
376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:01:50.97 .net
結局この世界は政府や自衛隊は機能してないの?
京都に人類反抗の切り札があって回収に来て欲しいって発信があったのに誰も取りに行ってないし
リコ達は富士あたり?で受信して向かったんだっけ?
京都から撤退した奴らとか何してるの?
戦力を再編して奪回作戦を練ってたりしないの?
574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 16:29:14.89 .net
>>571
苦痛を感じながら全話見て
飛んでったミサイルの数と爆発の数合ってねえじゃん!クソアニメ!するマジモンと比べられても困る
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 06:02:06.81 .net
>謎のオッサン(オタクロス)登場。次のシーンでは車内。次のシーンでオタクロス
>の拠点旅館に着いてから、「あなた、何者なんですか?」だと。
ここめっちゃ違和感あったわ
ぜんぜんシーンつながってなかったよね
あと前回、一般人が爆発で吹っ飛んで死んでるのに
今回ギャグとはいえジジイを平気で吹き飛ばしてるのも異常に思えた
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 02:08:55.54 .net
名無しの娘はすぐ死ぬのにネームドは何故くらっても死なない。
娘3人瞬殺した攻撃なんで使ってこないの?
ジャミングがあるで近づけないんじゃ?ケガの影響も全くないし。
結局ハズレる一発目。仲間死にそうなのにちょいちょい挟むギャグ顔。てかミネスシはデカすぎて動けないはずなんじゃ?
ミネスシの被害が全くない九州の街。時間制限あるのにラーメン食ってシメもうバカなんじゃないの脚本しとる奴。
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 18:02:21.86 .net
>>186
> エレベーターが動いてる時点でならエレベーターで上がってこいというのは普通の指示だと思うが。
どうして?
飛ぶ方が圧倒的に速いし、ビルがボロボロでいつ止まるかもしれんエレベーターに
乗るのはそれだけでリスクだろうが。
>>183氏ならほかの所にも答えて欲しいな。
ガバガバの頭と言われたんだから。
>>188
リロードのタイムラグだ。焦るな。
250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:49:43.91 .net
再製造できない唯一無二の対ミメシスの切り札を道端に放置して観光はないわ
あと食い方が下品、汚い
うどんを鼻からだしたり額に付けたり食いながら喋ったり不快
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 16:24:59.08 .net
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 10:28:45.67 .net
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 18:54:16.64 .net
>>290
> 確認しますが貴方はご自分の想像を根拠にしてスタッフをアホ呼ばわりしてるんですね?
1200キロ手持ちの件だけでアホ呼ばわりしてるんじゃない。
これまで述べてきた多くの件に一つ要素が足されたって事。OK?
>>288 で「俺の想像」と言ってるのは手持ちの動画になってる経緯。
「(1200キロの重量物を)強化ワイヤーでハングします」というセリフの存在と手持ちの絵の存在は客観的事実。OK?
(レスアンカーが多すぎる、とエラーが出たので次へ)
10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 02:40:12.05 .net
>>戦術兵器を纏う5人の少女
テーマがおもくそコトブキ飛行隊のそれやがな
戦争と美少女を並べたら男どもはカネを落としてくれるだろう
の安易な企画
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 23:15:05.25 .net
今日はいつもより擁護派の攻勢が強いな。
4,5,6話と来てさすがに評判の悪さを感じて増援を出したか。w
>>201
> レイラインが集中しているあの場所じゃないとダメらしいぞ
> レイラインってなんなのかよくわからんが竜脈とかライフストリームみたいなもんらしいな
そんな話どこにあった?
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 18:07:55.80 .net
いちいち他人の知能を疑うより自分の知能を疑った方がいいよなw
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:36:26.72 .net
こんな有り様でどうやってキャラに好感を持てというのか
136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:57:10.15 .net
1話目の主人公と友人の東京マウント合戦のせいで友情を強調されても寒々しいわ
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 15:05:00.36 .net
キチガイ信者にはアニメの世界どころか現実の世界すらまともに見えていないことがはっきりしたな
あまりに頭が悪すぎて
そんな自分の幼稚で狭い思考が全世界共通のものだと思いこんでる
646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 01:37:10.85 .net
びにぃぃぃるがキモいのは事実だし捨て垢の方は言及するだけ無駄だからアンチエイジングかどうかなんて関係ないんだよな
という訳で荒らしの名前は間をとって『びにぃぃぃるアンチエイジング』君に決定
誰からも文句を言われない完璧な名前の完成だ
453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 00:20:33.41 .net
>>452
直近だけでも動けないはずの「アンモナイトが」動き出したり、運搬をサボってたり、
「海底トンネルを通って福岡入り」(厄介な戦闘を避けて最初からそうしろよ)とか
について合理的な説明してくれるか?
関連