アニメのまとめを普通に読みたい方、向けに多めにUPしています。

アニメ90boys

収納ログ

ましろのおと Track3

投稿日:

スポンサーリンク

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 22:36:49.44 ID:e/1VDy3q.net
「俺の、音――」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  2021年4月2日よりMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて放送開始!
【TBS】4月2日(金)から毎週金曜日 深夜2時25分〜
【MBS】4月2日(金)から毎週金曜日 深夜2時25分〜
【BS-TBS】4月2日(金)から毎週金曜日 深夜3時00分〜
【AT-X】4月8日(木)から毎週木曜日 21時30分〜 
  ※リピート放送:毎週(月)9:30/毎週(水)15:30
Amazonプライムビデオにて、見放題独占配信決定
【Amazonプライムビデオ】
第一話:4月1日(木)26時25分 第二話以降:毎週金曜日27時 他多数

■関連サイト
公式サイト:https://mashironooto-official.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mashironooto_pr
マガポケ:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642890634

■前スレ
ましろのおと Track2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619427630/
(deleted an unsolicited ad)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 03:25:09.38 ID:/b1XfVHg.net

>>225
2期あったら1話でもう終わっちゃうよ…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 19:24:23.48 ID:fWVO/7j4.net

ほんとは学園ものでスタートするつもりが、雪の設定がチートすぎて、対抗キャラも強くしなくちゃいけなくなって収められなくなった感もあるなw

どのタイミングかと言ったら、梅子出した瞬間w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 14:10:52.77 ID:rhwil9nE.net

正式なコンクールに出て伝統と権威ある審査員やプロ演奏家の方々に評価されないとダメ
ていうこの話の前提づけがなんかもう時代にあってないかもね

463 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 22:35:39.00 ID:JSQQsYH+.net

原作を見たけど雪は梅子が雪の父と不倫して出来たわけじゃないんだな

448 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 14:50:49.90 ID:lQFvd7Cx.net

二期はあるだろうけど、それ以降は無理かね

アニメから原作読んでるけど、秋田音頭や八木節のフレーズ知ってるから余計におもろい。じょんがらだけは記憶できないなぁ、曲弾きばかりみてるせいかね

468 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 18:23:08.40 ID:+jioXqYp.net

>>459
元々原作者がフットボール(男)に挑んで敗北する天才少女の短編描いた

これが映画化決まって、その後の
女子サッカーで再起する主人公「たち」を群像劇で連載したのがクラマー

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 11:15:38.71 ID:UXYVvTy8.net

音楽ものの「美形天才ギタリスト」みたいな主人公なんだよな雪 だからあんなキャラ

「津軽三味線」「青森」って要素が強くて、あんまそういう感じに気付いてない人も多いと思う
(また作者がガッツリ取材してて、要素たっぷりだし)

ギターは天才だし、弾かせると目を見張るようなプレイを見せるが、
家の中で特定の人相手に弾いてただけだから「人に聴かせるって?」「自分の音って?」
みたいなとこは全然まだわかっていなくて、プレイヤーとしての意識は素人同然
そこがハンデになるし、(天才で技術ももう凄いのに)成長物語になる ってところ

コミュ障でぶっきらぼうだが、根は結局純朴でいいやつ 頭の中も三味線でいっぱい
(じゃなきゃそもそも爺っちゃの言葉にあそこまで苦しんで東京まで放浪したりしない)
最近の原作で「雪くんがあんなに本気になった!」「雪くんはいつでも本気ですよ」
ってやり取りがあったけど、そんな感じ (ふだんは一見そう見えない)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 13:01:43.83 ID:PDMfiys0.net

どの演奏聴いても差がわからない自分の耳が情けない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 23:08:54.30 ID:NjBr1aXm.net

作者自ら三味線かっこいいだけでどんなストーリーでどんなゴールにするか考えずに描いてた
連載も何もストーリー決めてないままの見切り発車で読者の反応見ながら変えてきゃいいやって思ってた
って言ってるやん

人気週刊漫画雑誌なら10週打ち切りって言葉があるし、アニメでも3話切りって言葉がある
主人公が何をやりたいのか作者ですら考えないまま3巻分も試行錯誤期間やってたような作品に
視聴者が共感できる訳ねーじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 18:12:55.30 ID:9ZaIkL41.net

>>501
アニメ化決めたヤツ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 10:56:14.01 ID:AkThqkt2.net

梅子と雪の絡みはアニオリだったがこれは原作のフォローが出来ていて良かった
脚本構成がしっかりしている

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 23:07:39.26 ID:GpaB4EKe.net

掴みづらいどころか、そもそも自らの意志らしいものがないんですよ。ここにいるのはもう嫌だっていうだけで家を飛び出してしまったので、目標らしいものがない子なんです。
そのうえ、私が「津軽三味線かっこいいな」っていうところから入ってしまったもので、音楽の世界でゴールと呼べるものは何かをわかっていなかったんですね。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 10:30:31.79 ID:ir3Hg7Bp.net

擁護するコメも無いのな。
原作は人気なのだろうか・・・。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 04:44:51.02 ID:HeTf9i0H.net

仮に酷評が1、2人ならこのスレ5、6人程度しか人いない事になる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 13:57:58.91 ID:IJaWxjrY.net

登場人物の感想を演奏に重ねるの絶対やるなとまでは言わないけども
誰かが感想述べたらはい、次の人〜みたいな
途切れることなく感想ターンやってるのはやりすぎじゃないかな
もうこれまともに音を聞かせる気ないよね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 13:07:06.25 ID:AiA+ttWG.net

主人公のやってる事が
駄サイクルってのだけは良くわかった

結局世の中からの評価が全てって事ね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 09:49:30.30 ID:z6vhy/1E.net

わげわがんなかったな。
下宿の娘がカワイイだげで。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 02:39:47.07 ID:ohFa7C52.net

TBSで鬱終わりは星合の空で慣れたのでセーフ
というのは抜きにしてもこれはイベントか何かで2期決定を発表する流れなんじゃない?
漫画は読んでないけど、俺の音としてオリジナルの曲か何かないと話として着地しないだろうし
同じ和楽器もののこの音とまれはオリジナル曲あったから、これもオリジナル曲やりそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:11:56.81 ID:UA+eyR7K.net

まあとりあえずマガポケで6月30日まで?見れるだけ見るわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 18:59:05 ID:yZ6uh0PM.net

マコにもおめでとう言ってやれ

436 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 11:18:37.43 ID:/lb7K60J.net

ましろは回を追うごとに悪くなったけど
クラマーは良くなっていった印象

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:33:05.36 ID:REib5NJR.net

テンプレに要るかね?>ネタバレ禁止

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/10(火) 19:25:03 ID:1b42+Tx8.net

ましろのおとage

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 23:17:50.27 ID:rhwil9nE.net

漫画なら自分の音とかセリフで言わせておけばそれでオッケーだろうしな
アニメサイドは三味線の音源も全部フルで用意していただろうけど、どっかでそういうお気楽な仕事に付き合うのがアホらしくなってしまったのかも
原作に対する怒りなのか軽蔑なのか、とにかく負の感情に飲まれてそこに大勢の目の前で泥水をぶっかけて中指を立てるような凶行に走ってしまった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 20:26:18.37 ID:BlEegva4.net

変なとこで終わったなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/09(金) 15:10:01.10 ID:XI7BTpbI.net

ましろのおとage

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:22:32.06 ID:AFsavmrl.net

いわゆる三味線バカみたいな他のことはアレでも
頭の中が三味線でいっぱいでそれに関しては情熱に溢れてる
みたいな性格ならまだ救いがあったけど、この主人公馬鹿な上に三味線に対する情熱も薄いからなー

三味線と関係ない東京行ってみたり、学校入ってみたり、
何も意思なく言われるまま、ただ動かされてる人形だもん

学力中卒、高校で溶け込めず不登校、生活力ないのに家出
母親が金持ちで監視つけてたからよかったものも
一人にしたら危険な要介護のあうあう君やん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/11(日) 20:14:10.04 ID:xUUj1q5K.net

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 10:04:03.31 ID:t2Nx+eyo.net

両親がちょっかいかけたせいでベストな演奏が出来ず
初めての負けでナイーブになってるところを両親揃って追い打ちかけて去っていく
気分わるー

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 03:06:42.85 ID:8Snn/chb.net

>>217
「続きは原作」

>>229
原作のエピローグを描いてないんよ 原作はこの章(学園編)もさわやかに終わるよ
雪の再起も、朱利ちゃんと三味線部の結末も描かれて
こんな感じ >>144

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:36:34.70 ID:9Gt5iO5r.net

>>319
監督とプロデューサーがこいつらだったんだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/27(火) 20:06:39 ID:9Bwn+WPh.net

ましろのおと

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 16:23:32.18 ID:fKQfNG2f.net

>>27
原作読み返したら
−----
みったぐねぇ音
出してるって
気付ぐまで

弾いだら
まいね!!
-----
だったわ

「みっともねえ音出してるって気付くまで、弾くしかないよ」
だと思う(意訳)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 18:32:55 ID:cWR0SRCP.net

前半から二期は無いだろうなぁって作りだってけど、それなら何であんなラストに・・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 20:43:22.15 ID:a8BtH/Ix.net

原作でも3位だよ。
大会後に泣くシーンは有るね、ただ引きこもりにはならずに、アニメでは出て来なかった
爺ちゃんのファン?の民謡居酒屋オーナー婆の所へ行く。(三味線で食べていく決心)
だから、大会で負けたけどもアニメみたいなバッドエンドじゃ無いのさ。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 19:57:40.48 ID:rEEbr/1K.net

雪の演奏は団体戦の時みたいに次の週だろうなと思った通りで
何とも思わなかった でも音なしとは思いもしなくてガッカリした

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 18:39:48.55 ID:rg+vdPJX.net

>>320
良かった〜!
原作知らないでアニメ見たけど好きだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 13:12:49 ID:czlph61u.net

わかる!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 11:38:40.61 ID:7dKDwVxn.net

あれは変わったのか変えたのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 05:36:15.69 ID:fEMq6uu8.net

まっすろOPが帰ってきたところだけよかったわ

449 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 19:21:29.84 ID:/RVVC90u.net

ましろのおとage

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 12:57:11.36 ID:wxIs/dkc.net

やってるときから内容は終わってたけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

実写化したら北村匠が主人公かな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:17:41.61 ID:Q4hAGUjD.net

>他人のためにしか弾けなかった雪が、自分のために弾けるようになる
こんなエピソードいらなくね?
他人のためにしか弾けないとか言われてもまったくピンと来ないし
そんな話のために尺取った結果がこれとかひどすぎる

本当にそれを描きたいんだったら、
サッカーできなくなったと思い込んでるだけで実はできるぼっちゃんDQNとか出さずに
もっとそうなったきっかけとか主人公の子供の頃を掘り下げる話に割くべき

普段の性格が自分のことしか考えてなくて、むしろ他人を利用しまくりのクズだから
他人のために弾けないとか言われても全然ピンと来ないし、話を見ていても伝わってこない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 13:27:07.73 ID:mV8X6K5T.net

なんか琴アニメの方見たくなってきた
登場人物たちが三味線がんがる動機が薄いのよね
今季の月マガアニメ両方ともアカンなあ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:27:33.18 ID:GKJguyrU.net

しゃにむにGOも最後はメイン主人公負けたけどな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 22:32:13.06 ID:D2zwZoU4.net

>>79
大半があまりのつまらなさに即脱落
視聴続けたメンバーも想像を悪い意味で裏切るクソ展開、クソ演出で敗戦モードの中
必死で擁護続けるお前の方こそ、原作スレに引きこもった方がいいんじゃね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 01:41:06.61 ID:TG9ezy8Z.net

>>267
天才ギタリストがふらっとみんなの高校に転入して来て…みたいな感じだね バンドものだったら
「BECK」の高校編ぐらいな比重な感じ

432 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 17:01:21.26 ID:hOsxj8TD.net

梅子が歌いだすとこがピークのアニメ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 19:28:20.65 ID:5vwfsU9K.net

「まいね」は、まぁね や まぃね まね って強度によって変わるよ
「まね、すかへらんね」→ダメだ教えてやらん。相当強烈な否定になる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:06:58.25 ID:AkThqkt2.net

方言すげー
表現が多彩やな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 15:02:43.42 ID:C9rtOCmr.net

>>55
原作ではこれから主人公と組むキャラたちの登場編だからなぁ。言ってみれば序章。鬼滅だと最終選抜程度。
だから、本当に誰が勝つのか何て関係無いのよ。そこで終わらせて多分、二期は無いだろうってのが。
この漫画を1クールだけで部活ものにしたのが間違い。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 10:35:29.91 ID:bM3zxfiL.net

>>15
幼馴染3馬鹿+αのセリフは「こういうシーンを描きたいけど技量不足で伝えられないので説明します」
っていう作者+制作スタッフの尻ぬぐいもあって全然ピンと来ないし個性0でホントいらない

あの掛け声シーンでの正しいツッコミは「おにぎりって何?」じゃなくて
「お前ら全員うるせーよ」「他の客への迷惑考えろ馬鹿」だよなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 09:43:22.90 ID:9smX0x3n.net

原作が端折られてようと部活メンバーがクソだろうとOPが突然ゴミ曲に変わろうと三味線が聴けるから見てたのに一番聴きたかった主人公ソロの音がモノローグどころかクラシック?みたいな劇伴がかぶって聴けないなんてそんなバカな
酷い演出

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 12:55:19.36 ID:lEOhg62u.net

セツのこれからの、成長が楽しみでしかない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 14:25:36.19 ID:fWVO/7j4.net

>>199
雪は近所のおばさんにサービスしてたんやでw

434 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 19:40:16.51 ID:lY1cI/Lp.net

バカじゃないの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:34:14.23 ID:QyqnUE0z.net

>>370
少なくとも二位にはなれたってことでしょう
雪はまだ客の反応が評価だと思っているが、審査員が評価していることを理解できていないから戦い方を知らない訳で
実は梅子もそこが理解できていないんじゃないかな、だから松吾郎の手を変えたことの苛立ちを雪にぶつけている
このあと松吾郎が得てきた道のりを雪が辿って、弘前へと繋がるのかと

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 02:58:25.85 ID:aZbiU064.net

>>50
梅子の過去話も原作で後にじっくりやる きっとこの先もまだあると思う

あのいかにも漫画的なキャラも、その辺の掘り下げ話を見るとなんか納得いく理由が作られてる感じ
あのルックスや体形は、ロシア人クォーターの血が入ってる (婆っちゃ=松吾郎妻がロシア人ハーフ)
松吾郎の音に誇りを持って育つと同時に、無欲無名、貧乏で終わった父を憎むようにもなる(替えの服もろくになく学校行ってた)
自分は稼いで大儲けをしてやりたい事は全部やり、CMまで出るぐらい「自分」をバンバン押し出して…
雪や舞、若菜たちの熱い青春ストーリーの背景に、そういう骨肉の濃いドラマが複数走ってる感じの作品

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 00:03:01.25 ID:qluu6kP8.net

トロフィー割るのやりすぎで可哀想
2期あるよね?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 15:57:37.39 ID:A8SJh+pu.net

>>26 

> みったくね〜音、だしてらって気付くまで、
これはどういう意味?

みっともない音 出してるって気づくまで

って感じか? イマイチしっくりこない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 02:42:53.36 ID:rhwil9nE.net

バッサリ切り捨てて主人公のその後も気にならないこの終わらせ方は
続きなんて作ってやんねーよ!バーカっていう、アニメサイドからの原作への回答のように感じたな

435 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 08:18:07.48 ID:DjZEiqoR.net

ましろもクラマーもあまり盛り上がらずに終わったな。
いろいろ燃えたけど、今となっては話題になった分だけカブは良かった方なのかもな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 15:44:05.21 ID:B3r5FbJt.net

自分は27巻まで大人買いして、すでに10回は読み直してるくらい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 23:20:41.89 ID:fhk5aAC4.net

なんか原作の絵って彼岸島に似てんな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 01:08:17.44 ID:jlF0wTWO.net

>>320
1枚目の緒方洸輔って誰?と思ったら2枚目で神木清流の本名かと思い出した
神木清流で覚えてたんで本名がっつり忘れてたわw
つか1枚目の頭なでなでしてる人誰?

>>327
雪が主人公やるより若菜ちゃんが主人公のほうが面白そう
雪より若菜ちゃんのほうが好きだし主人公としてだったら好感持てるわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 01:42:53.87 ID:V9V0WB1e.net

まあいうてもこのアニメの大会編で三味線で食ってく事を決意するみたいだし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 08:59:22.12 ID:Y5DDyku5.net

1クールかけた序章だったな
もっと端折れたんじゃね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 10:10:59.99 ID:TMg6Bkmf.net

導くでもなく試練を与えるでもなく言いたいことだけ言って去っていくのはね
この話の大人って全員子供というか屑ばかりよね
最後まですっきりしないアニメだった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 22:51:44.49 ID:ieIa3jW+.net

なんか酷評多いけど、みんな良いスピーカーで聞いたの?
演奏がすごく良かったよ
音が物語の説得力になっててさ
ラストもここから踏み出す で終わってるから
バッドエンドじゃ無いと思うんだよね
2期期待して待ちます

-収納ログ

Copyright© アニメ90boys , 2023 All Rights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。